▶ 公式画像への差し替えご希望の法人様はこちら

ニュース

ウイスキー

竹鶴ピュアモルト グランデ空港免税店限定発売の全貌

アサヒビールが6月24日から空港免税店限定で発売する『竹鶴ピュアモルト グランデ』は、華やかな香りとフルーティーな味わいが特徴の数量限定ウイスキーです。余市と宮城峡のモルトを絶妙にブレンドし、穏やかな樽香と心地よい苦みの余韻が楽しめます。国内外の旅行者やウイスキー愛好家に向けた特別な一本として注目されており、今後の海外展開も期待されています。―テキエブ 鳥山涼

日本酒

水口酒造「NIKITATSU2024」SAKE COMPETITION銅賞獲得の軌跡

水口酒造の「NIKITATSU2024 純米大吟醸酒」が、世界最大級の日本酒品評会「SAKE COMPETITION 2025」で純米大吟醸部門のブロンズ賞を受賞しました。愛媛県産の酒米「しずく媛」を30%まで磨き上げ、地元の良水を使った贅沢な仕込みが評価されています。歴史ある道後温泉の地で培われた伝統と革新が融合した逸品です。購入は公式サイトから可能です。―テキエブ 鳥山涼

テキーラ

クラセアスール新作テキーラ・ブランコ・アウマード全解説

Clase Azul Asiaが6月18日に発売する新作「クラセアスール・テキーラ・ブランコ・アウマード」は、伝統的なピットオーブン製法でスモーキーな香りを引き出したブルーアガベ100%使用の高級テキーラです。銅製蒸留器と自社開発酵母を用い、職人技と最新技術を融合。限定販売のため希少価値が高く、恵比寿の直営店でのみ購入可能です。鳥山涼(テキエブ)

シャンパーニュ

ルイナール新作「ブラン・サンギュリエ19」と気候変動影響

ルイナールの新作シャンパン「ブラン・サンギュリエ エディション 19」は、気候変動によるシャルドネの成熟早期化を受け、新たなアロマと力強い果実味を引き出す挑戦的なキュヴェです。6つの異なるテロワールのブドウを使用し、オーク樽とステンレスタンクで熟成されたリザーブワインをブレンド。限定販売で高級感を保ちつつ、環境変化に適応したシャンパン作りの新たなモデルとして注目されています。―テキエブ 鳥山涼

焼酎

三和酒類「iichiko 彩天」43度焼酎で和カクテル開拓

三和酒類が新発売した「iichiko 彩天」は、アルコール度数43%の本格麦焼酎で、カクテル向けに開発されました。高い度数により希釈しても風味が損なわれず、和の素材を活かした新しいカクテル市場の開拓を狙っています。バーでの利用を促進し、焼酎の飲用シーンを多様化させる注目の一品です。―テキエブ 鳥山涼

カクテル

三和酒類「iichiko彩天」43度焼酎で和カクテル開拓

三和酒類が新発売した「iichiko 彩天」は、アルコール度数43%の本格麦焼酎をベースにしたカクテル向け焼酎です。従来の焼酎の飲用シーンを広げ、国内バーでの「和のカクテル」文化を開拓する狙いがあり、クリアな味わいと高い度数がカクテルの味を引き立てます。業界人にとっても新たな提案材料となる注目の一品です。―テキエブ 鳥山涼

ビール

キリン横浜工場「ビアポート」4年半ぶり再開と新メニュー

キリンビール横浜工場のレストラン「ビアポート」が4年半ぶりに再開しました。できたての工場直送ビールと神奈川県産食材を使ったメニューが魅力で、地域活性化や観光促進にも期待が高まっています。コロナ禍での休業を経て、100周年の節目に合わせた再開は、業界に新たなビジネスチャンスをもたらすでしょう。お酒好きや業界関係者必見のスポットです。 ―テキエブ 鳥山涼

ビール

大江戸ビール祭り2025夏@町田シバヒロ開催決定!

「大江戸ビール祭り 2025 夏」が7月30日から8月11日まで町田シバヒロで開催されます。広い芝生広場で多彩なクラフトビールとフードトラック、音楽ライブを楽しめる夏のアウトドアイベントです。初心者も楽しめるペールエールや限定ビールも多数。最新情報は「東京クラフトビールマニア」でチェックを。鳥山涼(テキエブ)