▶ 公式画像への差し替えご希望の法人様はこちら

ニュース

ジン

高知産新高梨フレーバー「マキノジン」塩田氏の挑戦

高知県産クラフトジン「マキノジン」の新高梨フレーバー開発に、バーテンダー塩田貴志さんが挑戦中です。高知大学との連携で香気成分の抽出技術を研究し、地域特有のボタニカルを活かした唯一無二の味わいを目指しています。クラウドファンディングで資金を募り、世界的な評価獲得を目指すこのプロジェクトは、高知の地酒文化と地域活性化にも期待が寄せられています。―テキエブ 鳥山涼

日本酒

小泉八雲ゆかりの日本酒「豊の秋 思ひ出のへるん」誕生秘話

松江市の米田酒造が、小泉八雲と妻セツの物語に着想を得た純米吟醸酒「豊の秋 思ひ出のへるん」を発売。島根県産の酒米「縁の舞」と熊本酵母を組み合わせ、地域の歴史と素材を活かした味わいが特徴です。NHK連続テレビ小説「ばけばけ」とのコラボも話題で、若手社員の挑戦が地域連携型日本酒の新たな可能性を示しています。鳥山涼(テキエブ)

シャンパーニュ

F1スペインGP2025とテタンジェの華やかコラボ速報

F1スペインGP2025では、地元フェルナンド・アロンソの好パフォーマンスやマクラーレンのオスカー・ピアストリのポール獲得が話題に。ペプシコ社とのグローバルパートナーシップにより、ゲータレードやドリトスが公式スポンサーに加わり、飲料・スナック業界とF1の融合が進展。さらに、テタンジェ・シャンパーニュがホスピタリティで提供され、スポーツとラグジュアリーの新たなライフスタイル提案が浮き彫りとなった。日本人ドライバー角田裕毅の今後の活躍にも期待が高まる。お酒好きや業界関係者にとって注目の最新情報だ。 ―テキエブ 鳥山涼

日本酒

父の日2025「クランド」クラフト酒飲み比べセット特集

父の日2025に向け、オンライン酒屋「クランド」がクラフトビール6本や日本酒4本のランダム飲み比べセットを展開。価格は約5500円で送料無料。新登場のクラフトウイスキー「コハクノヒカリ」も注目で、初心者から愛好家まで楽しめる。多様な味わいを気軽に試せるため、贈り物選びに迷う人に最適なギフトとして人気が高まっている。注文は6月13日までに。鳥山涼(テキエブ)

ビール

北海道リゾナーレトマム限定「MILK HOP」ファームビアガーデン開催

北海道リゾナーレトマムで7月1日から8月31日まで「ファームビアガーデン」が開催されます。地元産トマム牛乳を使ったIPAスタイルのオリジナルビール「MILK HOP」は、ホップの苦味にまろやかな牛乳のコクが加わり、IPAが苦手な方にもおすすめ。広大な自然の中で楽しめる入場無料のイベントで、地域連携型クラフトビールの新たな可能性を示しています。

焼酎

日本発酵化成「能登千年-希」復興焼酎の挑戦

石川県珠洲市の老舗焼酎メーカー日本発酵化成は、能登半島地震の被害を受けながらも、被災を免れた原酒を活用し新商品「能登千年-希」を発売。復興への希望を込めたまろやかな味わいが特徴で、地域の酒造業界に希望の光をもたらしています。経営者夫妻の熱意も復興を後押しし、今後の設備復旧と原料確保に期待が寄せられています。 ―テキエブ 鳥山涼

ビール

北海道リゾナーレトマム限定「MILK HOP」ファームビア開催

北海道リゾナーレトマムで7月1日から8月31日まで開催される「ファームビアガーデン」では、IPAにトマム牛乳を合わせたオリジナルビール「MILK HOP」が楽しめます。広大な自然の中で味わう新感覚ビールは、苦味とまろやかさの絶妙なバランスが特徴。入場無料で日帰り利用も可能なため、夏の北海道旅行におすすめです。―テキエブ・鳥山涼

ビール

リゾナーレトマム限定「MILK HOP」夏のファームビアガーデン開催

北海道リゾナーレトマムで、2025年7月1日から8月31日まで「ファームビアガーデン」が開催されます。注目はIPAにトマム牛乳を加えたオリジナルビール「MILK HOP」。苦味がまろやかになりクリーミーな味わいが特徴で、地域限定の新感覚ビールとして注目されています。入場無料で日帰り利用も可能、広大な自然の中で北海道の夏とビールを満喫できます。―テキエブ 鳥山涼