▶ 公式画像への差し替えご希望の法人様はこちら

萩の夏みかんとベリーツ使用のクラフトジン「SPIN」新発売

こんにちは!テキエブの鳥山涼です。 こちらのニュースについて、志乃さんと話しました!
山口県萩市の名産「萩の夏みかん」と大分県佐伯市産のブランドいちご「ベリーツ」を使用したクラフトジン「SPIN natsumikan & berryts」が販売スタート。

山口県萩市の名産「萩の夏みかん」と大分県佐伯市産のブランドいちご「ベリーツ」を使用したクラフトジン「SPIN natsumikan & berryts」が販売開始されました。詳細は以下のURLをご覧ください。

「SPIN natsumikan & berryts」の新発売

葉山志乃

涼くん、今回は山口県萩市の名産「萩の夏みかん」と大分県佐伯市産のブランドいちご「ベリーツ」を使用したクラフトジン、「SPIN natsumikan & berryts」の新発売についてよ。

「SPIN natsumikan & berryts」は、夏みかんの爽やかな香りと、ベリーツの甘酸っぱい風味が特徴のクラフトジンなの。柑橘とベリーの組み合わせって、想像しただけで美味しそうじゃない?

鳥山涼

志乃さん、こんにちは!クラフトジンに夏みかんといちごの組み合わせって珍しいですね!どんな味がするのかすごく気になります!

葉山志乃

でしょう? 私もまだ試飲できていないんだけど、国産のボタニカルを使用することで、日本ならではの繊細な味わいを表現しているらしいわ。これはもう、試してみるしかないわね!

鳥山涼

そうですね!このジンを使ったカクテルレシピとかも気になります!今度バーで聞いてみます!

「萩の夏みかん」と「ベリーツ」の魅力

葉山志乃

「萩の夏みかん」は、山口県萩市の温暖な気候と、潮風を受けて育つのが特徴よ。甘さと酸味のバランスがとれていて、香りが良いのが特徴なの。

「ベリーツ」は、大分県佐伯市で開発されたブランドいちごで、糖度が高く、ジューシーな味わいが特徴よ。どちらも国産の厳選された素材が使われているってわけね。

鳥山涼

へえ〜、どちらも聞いたことはありましたが、そんなにこだわって作られたものだったんですね!

素材へのこだわりが、ジンの味わいをより豊かにしてるんですね!

葉山志乃

そうなのよ。特に「萩の夏みかん」は、江戸時代から萩藩の献上品として珍重されていた歴史ある柑橘なのよ。そんな貴重な素材が使われているなんて、ちょっと贅沢な気分になれるわよね。

鳥山涼

歴史ある背景を知ると、また味わいが変わってきそうですね!奥が深いです!

クラフトジン「SPIN natsumikan & berryts」の特徴

葉山志乃

このクラフトジンは、小ロットで丁寧に製造されているのもポイントなの。だから、大量生産のジンとは違う、個性的な味わいが楽しめるはずよ。

それに、ボタニカルの組み合わせも面白くて、ジュニパーベリーやコリアンダーなどの定番に加えて、萩の夏みかんピールとベリーツが使用されているの。この組み合わせによって、爽やかでフルーティーな香りと、複雑な味わいが生まれているんだと思うわ。

鳥山涼

なるほど〜。定番のボタニカルと、夏みかんとベリーツの組み合わせですか。

どんな風に香りが立ってくるのか、本当に飲んでみたくなってきました!

葉山志乃

でしょう? ストレートやロックはもちろん、トニックウォーターやソーダで割っても美味しいと思うわ。

和の素材が使われているから、和食とのペアリングも楽しめそうね!

鳥山涼

確かに!どんな料理と合うのか、考えるのも楽しそうですね!今度、友達と試してみます!

業界への影響と今後の展望

葉山志乃

この「SPIN natsumikan & berryts」の発売は、国産クラフトジンの可能性を広げる出来事だと思うわ。

最近は、日本各地で個性的なクラフトジンが製造されていて、世界からも注目されているのよね。

鳥山涼

そうなんですね!日本のクラフトジンが世界で注目されているなんて、誇らしいですね!

葉山志乃

ええ、今回の新商品のように、地域の特産品を生かしたクラフトジンは、その土地の魅力を発信するためにも、とても効果的だと思うわ。

今後も、日本各地の素材を生かした、個性豊かなクラフトジンが登場することを期待したいわね!

鳥山涼

本当にそうですね!僕ももっと日本のクラフトジンについて勉強して、色々な銘柄を試してみたいです!