こんにちは!テキエブの鳥山涼です。
こちらのニュースについて、志乃さんと話しました!
国内で活躍するバーテンダーが、本格焼酎・泡盛のカクテルで凌ぎを削る!「第7回本格焼酎&泡盛カクテルコンペティション」開催 | 日本酒造組合中央会のプレスリリース
日本酒造組合中央会は、2025年2月24日にホテルメトロポリタン(池袋)で「第7回本格焼酎&泡盛カクテルコンペティション」の決勝戦を開催します。このイベントは、本格焼酎・泡盛の新たな楽しみ方を提案する場として、全国のバーテンダーが創意工夫を凝らしたカクテルを競い合うものです。今年のテーマは「日本の文化や自然を感じさせるカクテル」で、全国12支部の予選を勝ち抜いた10名のバーテンダーが参加します。新たに「オーディエンス賞」が設けられ、来場者の投票で選ばれます。イベントでは、10種類のオリジナルカクテルや約50種類の本格焼酎・泡盛を試飲でき、焼酎に合うペアリングフードも提供されます。アンケートに協力すると、本格焼酎・泡盛のミニチュアボトル3本セットがプレゼントされます。詳細は特設HP(https://cocktail2025.jp/)で確認できます。チケットはチケットぴあ(https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2500185)で購入可能です。
「第7回本格焼酎&泡盛カクテルコンペティション」とは?
本格焼酎や泡盛のカクテルコンペティションですか? なんだか珍しいですね! どんなコンペティションなんですか?
ええ、そうなの。全国のバーテンダーが、本格焼酎・泡盛の新しい魅力を引き出す、オリジナルカクテルを競い合うコンペティションよ。
毎年テーマが設定されていて、今年は「日本の文化や自然を感じさせるカクテル」がテーマなの。どんなカクテルが登場するか、今から楽しみね!
面白そうですね! どんなカクテルが出てくるのか、想像するだけでワクワクしますね!
今年のテーマ「日本の文化や自然を感じさせるカクテル」について
今年のテーマは「日本の文化や自然を感じさせるカクテル」とのことですが、具体的にはどんなカクテルが出てくるんでしょうか?
う~ん、それはもちろん、出場するバーテンダーの感性や創造性次第ね。
例えば、日本の伝統的な食材や、四季折々の風景をイメージしたカクテルなんかが出てくるんじゃないかしら?
なるほど…、例えばどんなカクテルになるんでしょうか?
そうね〜。例えば、桜の花の香りを閉じ込めたカクテルとか、抹茶の奥深い苦味を生かしたカクテルとか…想像するだけで楽しくなっちゃうわね!
注目のバーテンダーたちとその創意工夫
このコンペティションには、全国12支部の予選を勝ち抜いてきた実力派のバーテンダー10名が出場するのよ。
10名も! それはレベルの高い戦いになりそうですね!
ええ、そうなの。彼らはそれぞれ独自の感性や技術を持っていて、毎年、驚くような独創的なカクテルを生み出しているのよ。
今年はどんなカクテルで私たちを魅了してくれるのか、本当に楽しみだわ!
決勝まで勝ち上がってくるバーテンダーの方々ですもんね。きっと素晴らしいカクテルばかりなんでしょうね!
新設「オーディエンス賞」の魅力
ところで志乃さん、今年は「オーディエンス賞」が新設されたそうじゃないですか!
そうなのよ! 来場者の投票によって選ばれる賞が新設されたの。
だから、涼くんも会場に行けば、コンペティションに参加できるのよ!
えー! それは面白そうですね! 自分の投票で受賞が決まるかもしれないなんて、なんだか興奮しますね!
でしょ? ぜひ、足を運んで、お気に入りの一杯に投票してみてね!
試飲できるカクテルと本格焼酎・泡盛のラインナップ
このイベントでは、コンペティションで提供される10種類のオリジナルカクテルはもちろん、約50種類もの本格焼酎・泡盛を試飲できるらしいわよ!
50種類!? それはすごいですね! いろんなお酒を飲み比べできるってことですよね?!
そうよ。きっと、新しいお気に入りの一本が見つかるはずよ。
私も今から、どんなお酒に出会えるのか、ワクワクしているわ。
そんなにたくさんの種類のお酒が飲める機会なんて、なかなかないですよね! これは行くしかないですね!
焼酎に合うペアリングフードの紹介
お酒だけじゃなくて、焼酎に合うペアリングフードも提供されるみたいですね!
そうなのよ。どんなフードが用意されているのか、詳しい情報は公式サイトには載っていなかったけど、きっと焼酎の味を引き立てるようなメニューが揃っているはずよ。
お酒と料理のマリアージュを楽しむのも、イベントの醍醐味ですよね!
ええ、そうね。お酒とフード、両方の楽しみがあるなんて、最高よね!
イベント参加者への特典とプレゼント
涼くん、イベントでアンケートに答えると、本格焼酎・泡盛のミニチュアボトル3本セットがもらえるらしいわよ!
えー! それは嬉しいですね! ミニチュアボトルって、可愛いですよね!
そうでしょ? 私もいくつか集めてるんだけど、並べて飾っておくだけでも可愛いのよ。
へぇー、そうなんですね! 確かに、並べて飾ったらインテリアにもなりそうですね!
イベントの詳細とチケット購入方法
イベントの詳細はどこで確認できますか?
イベントの詳細は、特設HP(https://cocktail2025.jp/)で確認できるわ。チケットはチケットぴあ(https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2500185)で購入できるみたいよ。
ありがとうございます! 今すぐチェックしてみます!
涼くんも、もし都合が合えば、ぜひ一緒に行きましょう!
涼くん、本格焼酎や泡盛を使ったカクテルコンペティションがあるんだけど、知ってる?
2025年で7回目を迎える「本格焼酎&泡盛カクテルコンペティション」が、2025年2月24日にホテルメトロポリタン(池袋)で開催されるのよ。