▶ 公式画像への差し替えご希望の法人様はこちら

「THE BELCOMO」の新カクテルプログラム「FINGERSHOOT」登場!

こんにちは!テキエブの鳥山涼です。 こちらのニュースについて、志乃さんと話しました!
新感覚!「ザ・ベルコモ」の前菜×カクテルで世界5カ国をまわる旅へ(クロワッサンオンライン) – Yahoo!ニュース

「THE AOYAMA GRAND HOTEL」の4階にある「THE BELCOMO」バーで、新しいカクテルプログラム「FINGERSHOOT」が始まりました。このプログラムでは、世界5カ国をテーマにした前菜とドリンクの組み合わせを楽しめます。韓国をテーマにした「구미호 GUMIHO」では、焼酎ソジュをベースにしたカクテルと甘辛いエビの醤油漬け「カンジャウセウ」が提供されます。ベトナムをテーマにしたものは、もち米焼酎「ネップ・モイ」をベースにしたカクテルと揚げ春巻きが特徴です。モロッコをテーマにした「MOROCCAN OUTRAGEOUS」では、ドライベルモットをベースにしたカクテルとタジン風味のチキンが楽しめます。詳細はYahoo!ニュースのクロワッサンオンラインで確認できます。URL: [Yahoo!ニュース](https://news.yahoo.co.jp/)

「THE BELCOMO」の新カクテルプログラム「FINGERSHOOT」について

葉山志乃

涼くん、聞いて!青山グランドホテルの「THE BELCOMO」バーで、新しいカクテルプログラムが始まったんですって!

「FINGERSHOOT」って名前らしいんだけど、世界5カ国をテーマにした前菜とドリンクの組み合わせを楽しめるんだって。面白そうじゃない?

鳥山涼

へぇ〜、面白そう!どんな感じなんですか?

葉山志乃

例えば、韓国テーマの「구미호 GUMIHO」ってやつは、焼酎ベースのカクテルと、カンジャウセウって韓国の甘辛いエビの醤油漬けが一緒に出てくるみたい。

ベトナムテーマだと、もち米焼酎「ネップ・モイ」ベースのカクテルと揚げ春巻きなんだって。

モロッコテーマの「MOROCCAN OUTRAGEOUS」は、ドライベルモットベースのカクテルとタジン風味のチキンだって。想像しただけで美味しそう!

詳細は[Yahoo!ニュース](https://news.yahoo.co.jp/)のクロワッサンオンラインに載ってるみたいだから、後で一緒に見てみよっか?

鳥山涼

ぜひぜひ!後で一緒に見ましょう!

韓国テーマの「구미호 GUMIHO」とその魅力

鳥山涼

韓国テーマの「구미호 GUMIHO」って、焼酎ベースのカクテルとカンジャウセウの組み合わせですよね。

どんな焼酎を使ってるのか気になります!

葉山志乃

確かに!ベースの焼酎によって、カクテルの味わいが全然違うものね。

情報によると、どうやら韓国焼酎の種類までは明記されてないみたい。

でも、カンジャウセウって、醤油、コチュジャン、ニンニク、ショウガとかで味付けするから、しっかりした味わいの焼酎と合いそうよね!

鳥山涼

なるほど〜。甘辛いカンジャウセウと焼酎カクテルの組み合わせ、飲んでみたいです!

ベトナムテーマのカクテルと揚げ春巻きの組み合わせ

葉山志乃

ベトナムテーマは、もち米焼酎「ネップ・モイ」ベースのカクテルと揚げ春巻きなのよね。

ネップ・モイって、ベトナムでよく飲まれてる蒸留酒で、米の甘みと香りが特徴なのよ。

どんなカクテルになっているのかしら?

鳥山涼

ネップ・モイ、初めて聞きました!

どんなカクテルか気になりますね〜。

揚げ春巻きとネップ・モイの組み合わせって、どんな味がするんでしょうね?

モロッコテーマの「MOROCCAN OUTRAGEOUS」とタジン風味のチキン

鳥山涼

モロッコテーマの「MOROCCAN OUTRAGEOUS」は、ドライベルモットベースのカクテルとタジン風味のチキンですよね。

ドライベルモットって、ハーブやスパイスの香りが特徴ですけど、タジンと合うのかな?

葉山志乃

そうね、ドライベルモットは、薬草系の複雑な香りと苦味があるから、スパイシーなタジンと相性が良いと思うわよ。

モロッコはミントもよく使われるから、カクテルにもミントが使われていたら、さらに爽やかで美味しいかもね!

「FINGERSHOOT」がもたらす業界への影響と今後の展望

葉山志乃

「FINGERSHOOT」みたいに、世界各国の料理とカクテルを組み合わせることで、新しいペアリングの可能性が広がるわよね。

お酒の楽しみ方がもっと多様になるんじゃないかしら?

鳥山涼

そうですね!

僕も、いろんな国のお酒と料理の組み合わせを試してみたくなりました!