▶ 公式画像への差し替えご希望の法人様はこちら

アイル・オブ・ラッセイ「ナ・シア5年」全6種発売記念!

こんにちは!テキエブの鳥山涼です。 こちらのニュースについて、志乃さんと話しました!
アイル・オブ・ラッセイ「ナ・シア5年シリーズ」 全6種発売記念!マネージング・ディレクター ウィリアム・ドビー氏来日決定

アイル・オブ・ラッセイ蒸溜所は、初の年数表記シリーズ「ナ・シア 5年」の全6種を発売します。これを記念して、マネージング・ディレクターのウィリアム・ドビー氏が2025年4月26日と27日に横浜で開催される「ウイスキー&スピリッツフェスティバル2025 in 横浜」に来場し、専用ブースで商品の紹介を行います。アイル・オブ・ラッセイ蒸溜所は、スコティッシュウイスキーアワード2022で最高賞を受賞するなど高い評価を得ています。 「ナ・シア 5年」シリーズは、ピーテッドとアンピーテッドの2タイプの原酒を3種の樽で熟成させたもので、日本には各1樽(約250本)のみが入荷される限定品です。今後、7年、9年、11年と熟成年数を重ねた商品も計画されています。 ウイスキー&スピリッツフェスティバルでは、世界中のウイスキーやスピリッツが集まり、試飲や販売、直接の交流が楽しめます。チケットは[こちら](https://cloud-pass.jp/get/833347eb3c8a7d66fa1cfb20abe44f40a65f6eb77036d6ad47e8387369b6e71b)から購入可能です。 株式会社都光がこのイベントを主催し、詳細は[こちら](https://www.toko-t.co.jp/)で確認できます。お問い合わせは竹中康一氏まで。

アイル・オブ・ラッセイ「ナ・シア5年シリーズ」の全貌

鳥山涼

志乃さん、アイル・オブ・ラッセイ蒸溜所から初の年数表記シリーズ「ナ・シア 5年」が発売されるんですね!しかも全6種類もあるなんて、すごいラインナップですね!

葉山志乃

そうなのよ、涼くん。アイル・オブ・ラッセイは、スコティッシュウイスキーアワード2022で最高賞を受賞するなど、近年注目されている蒸溜所の一つなの。その彼らが満を持して世に送り出す年数表記シリーズ、期待が高まるわよね。

鳥山涼

確かに!アワード受賞の実績もすごいですね。どんなラインナップなのか、詳しく教えてください!

葉山志乃

「ナ・シア 5年」は、ピーテッドとアンピーテッドの2タイプの原酒を、3種類の樽で熟成させているの。だから、全部で6種類になるわけね。しかも、日本には各1樽(約250本)のみの入荷らしいから、かなりレアなウイスキーになりそうよ。

ウィリアム・ドビー氏の来日とその意義

鳥山涼

各250本限定…!それはかなり貴重ですね。手に入れるのは難しそうです…

葉山志乃

でしょう?でも、朗報よ!涼くん!2025年4月26日と27日に横浜で開催されるウイスキー&スピリッツフェスティバル2025 in 横浜で、なんとマネージング・ディレクターのウィリアム・ドビー氏が来日して、自ら商品の紹介をしてくれるらしいのよ!

鳥山涼

えーっ!本当ですか!?それは貴重な機会ですね!

葉山志乃

ええ、滅多にない機会よね。しかも、専用ブースで直接話を聞けるかもしれないのよ。これはもう、行くしかないわね!

「ナ・シア 5年」シリーズの特徴と限定性

鳥山涼

行きます!行きましょう志乃さん!どんな話が聞けるか、今から楽しみですね!

葉山志乃

ふふっ、張り切ってるわね。涼くんは、ピーテッドとアンピーテッド、どっちのタイプが好きなの?

鳥山涼

えっと、まだどちらも飲んだことがなくて…違いがよくわからないんです…

葉山志乃

あら、そうなの?ピーテッドはスモーキーな香りが特徴で、アンピーテッドは穏やかな味わいなの。今回の「ナ・シア 5年」は、どちらのタイプも楽しめるっていうのが、大きな魅力の一つよ。

ウイスキー&スピリッツフェスティバル2025 in 横浜の見どころ

鳥山涼

なるほど…奥が深いですね…。フェスティバルでは、飲み比べとかもできるんですかね?

葉山志乃

もちろん!ウイスキー&スピリッツフェスティバルでは、世界中のウイスキーやスピリッツが集結するから、試飲や販売、生産者との交流なども楽しめるの。ウイスキー好きにはたまらないイベントよ。

鳥山涼

わぁ、すごい!ますます楽しみになってきました!

葉山志乃

それに、アイル・オブ・ラッセイ以外にも、気になる蒸溜所がたくさん出展するみたいよ。事前にチェックしておきましょうね!

アイル・オブ・ラッセイ蒸溜所の評価と今後の展望

鳥山涼

はい!忘れずにチェックしておきます!ところで、この「ナ・シア 5年」シリーズは、今後どうなるんですか?

葉山志乃

「ナ・シア 5年」シリーズは、7年、9年、11年と熟成年数を重ねた商品も計画されているらしいわ。今回発売される5年熟成も楽しみだけど、今後の熟成にも期待が高まるわね!

鳥山涼

ますます目が離せませんね!今回のフェスティバルで、今後の展開について何か聞けるといいですね!

葉山志乃

そうね!今から待ちきれないわ!