▶ 公式画像への差し替えご希望の法人様はこちら

京都醸造10周年記念!21社参加のクラフトビール祭

こんにちは!テキエブの鳥山涼です。 こちらのニュースについて、志乃さんと話しました!
【5/10開催間近!】国内外21のクラフトビール醸造所が勢ぞろい!京都醸造10周年記念イベント『なみなみと』@東本願寺前市民緑地「お東さん広場」:紀伊民報AGARA|和歌山県のニュースサイト

京都醸造は創業10周年を記念して、5月10日に「なみなみと」という大型野外イベントを東本願寺前市民緑地「お東さん広場」で開催します。このイベントには、国内外のクラフトビール醸造所21社が参加し、様々なクラフトビールを楽しむことができます。特に、京都醸造がこのイベントのために特別に醸造した「NZホッピーピルスナー」と「アニバーサリーエール」が注目されています。イベントでは、ビールに合う多様なフードを提供するキッチンカーも登場し、参加者はビールと共に美味しい食事を楽しむことができます。入場は無料で、ビールはチケット制で提供されます。イベントの詳細は、京都醸造の特設ページやInstagramで確認できます。京都醸造は、エシカルな醸造を目指し、リユース可能なオリジナルカップを販売し、環境への配慮も行っています。イベントは雨天決行、荒天中止で、公共交通機関の利用が推奨されています。

京都醸造10周年記念イベント『なみなみと』の概要

葉山志乃

涼くん、京都醸造が10周年を迎えるって知ってた?5月10日に東本願寺前市民緑地「お東さん広場」で、創業10周年記念の野外イベント『なみなみと』を開催するそうよ。国内外のクラフトビール醸造所21社も参加する大規模なイベントみたいね。

鳥山涼

21社もですか!?すごい規模ですね!どんなビールが飲めるのか気になります!

葉山志乃

このイベントのために特別に醸造された「NZホッピーピルスナー」と「アニバーサリーエール」も提供されるみたい。「NZホッピーピルスナー」ってどんなホップを使っているのかしら、気になりますね。

鳥山涼

僕も気になります!どんな味なのか想像するだけでワクワクしますね!

参加する国内外のクラフトビール醸造所21社の紹介

葉山志乃

国内外21社も参加するってことは、きっと色々なスタイルのビールが楽しめるわね。有名どころから新進気鋭のブルワリーまで、幅広いラインナップだと嬉しいわ。

鳥山涼

そうですね!色々なブルワリーのビールを飲み比べできるのは、イベントならではの魅力ですね!どんなブルワリーが参加するのか、詳細情報が待ち遠しいです。

葉山志乃

参加ブルワリーのラインナップによっては、足を運ぶ価値が大きく変わりそうね。涼くんはどんなブルワリーに期待しているの?

鳥山涼

僕はIPAが好きなので、IPAが得意なブルワリーが来てくれると嬉しいですね!あと、普段なかなか飲めない海外のブルワリーのビールも飲んでみたいです!

特別醸造ビール「NZホッピーピルスナー」と「アニバーサリーエール」の魅力

葉山志乃

限定醸造の「NZホッピーピルスナー」と「アニバーサリーエール」は特に注目ね。どんな味わいに仕上がっているのかしら。名前から想像するに、「NZホッピーピルスナー」はニュージーランド産のホップを使っているのかしら?

鳥山涼

限定醸造って言葉に惹かれますね!「アニバーサリーエール」は、京都醸造の10周年を記念した特別なビールだと思うので、どんなスタイルのエールなのかすごく楽しみです!

葉山志乃

イベントでしか飲めない限定ビールは、まさにイベントの目玉になりそうね。私も飲んでみたいわ。

鳥山涼

そうですね!この2種類のビールのためにイベントに行く価値がありそうです!

イベントで楽しめるフードとキッチンカーのラインナップ

葉山志乃

美味しいビールには美味しいフードが欠かせないわよね。どんなキッチンカーが出店するのかも重要ね。

鳥山涼

そうですね!ビールに合うフードが充実していると、よりイベントを楽しめそうです!

葉山志乃

個人的には、地元の食材を使ったフードがあると嬉しいわね。京都ならではのグルメとクラフトビールの組み合わせは最高だと思うわ。

鳥山涼

確かに!京都のグルメとクラフトビールのペアリング、想像しただけでお腹が空いてきました!

エシカルな醸造と環境への配慮:リユース可能なオリジナルカップの販売

葉山志乃

リユース可能なオリジナルカップを販売するっていうのは、環境への配慮が素晴らしいわね。最近、サステナビリティへの意識が高まっているから、こういう取り組みは共感できるわ。

鳥山涼

環境への配慮は大切ですよね!オリジナルカップなら、イベントの記念にもなりますし、良い取り組みだと思います!

葉山志乃

イベント後も使えるリユースカップは、参加者にとってメリットがあるわね。それに、イベントのたびにゴミを減らすことにも繋がるから、素晴らしいわ。

鳥山涼

僕もマイカップを持ち歩くことが多いので、こういう取り組みは大歓迎です!

イベント参加のためのアクセス情報と注意事項

葉山志乃

イベントは雨天決行、荒天中止みたいね。公共交通機関の利用が推奨されているから、アクセス情報をしっかり確認しておかないとね。

鳥山涼

そうですね!当日の天候に左右されないように、事前に準備しておくのは大切ですね。アクセス情報も調べておきます!

葉山志乃

特に、混雑が予想されるイベントだからこそ、事前の準備は入念にね。涼くんも忘れずにね。

鳥山涼

はい!ありがとうございます!しっかり調べて、当日はスムーズにイベント会場に向かえるようにします!

京都醸造の特設ページやInstagramでの情報発信

葉山志乃

イベントの詳細は、京都醸造の特設ページやInstagramで確認できるみたいね。参加ブルワリーの情報やフードのラインナップなど、詳しい情報が掲載されていると良いわね。

鳥山涼

後から情報を追加で確認できるのは助かりますね!こまめにチェックして、最新情報を見逃さないようにしたいと思います!

葉山志乃

イベントに関する最新情報は公式の情報源から入手するのが一番確実ね。涼くんも、公式ページやInstagramをフォローしておくと良いわ。

鳥山涼

はい!早速フォローして、最新情報をチェックしておきます!

クラフトビール業界への影響と今後の展望

葉山志乃

京都醸造のような地域に根ざしたブルワリーのイベントは、クラフトビール業界全体を盛り上げる力になるわね。地方の活性化にも繋がると思うわ。

鳥山涼

そうですね!地域密着型のイベントは、その地域の魅力を発信する良い機会にもなりますよね!クラフトビール業界の今後の発展にも期待したいです。

葉山志乃

こういうイベントを通して、クラフトビールの文化がもっと広まっていくと良いわね。涼くんも、このイベントできっと新しい発見があるわよ。

鳥山涼

はい!今からイベントが楽しみです!新しいビールとの出会いを楽しみにしています!