▶ 公式画像への差し替えご希望の法人様はこちら

ウイスキー

ウイスキー

「津貫蒸溜所祭り 2024」本坊酒造が開催!記念ボトル抽選も

本坊酒造が「津貫蒸溜所祭り 2024」を11月10日に鹿児島県南さつま市で開催します。ウイスキーセミナーや蔵見学ツアー、グルメ屋台、数量限定の記念ボトル抽選販売など、ウイスキー愛好者にはたまらないイベントです。無料送迎バスも運行されるので、公共交通機関の利用を推奨します。国産ウイスキーの魅力を体感できるこの機会をお見逃しなく。

ウイスキー

山崎12年とシーバスリーガル18年の限定企画が10月1日開始

山崎12年とシーバスリーガル18年の限定企画が10月1日から開始されます。価格は7,150円で、1/30の確率で当たるチャンスがあります。山崎12年は日本のウイスキーの代表格で、シーバスリーガル18年はスコッチウイスキーの傑作です。販売期間は10月1日20時から10月3日13時までの3日間限定ですので、見逃さないようにしましょう。

ウイスキー

ベルーナ新サイト「MALKS」10月1日オープン!ウイスキー愛好者必見

通販大手ベルーナが10月1日よりウイスキー・スピリッツ専門サイト「MALKS」をオープンします。ウイスキーの原料「malt」と熟成に使う「cask」を組み合わせた名前が特徴で、マッカランやジョニーウォーカーなどの有名ブランドに加え、独占輸入ブランドも取り扱います。長年の通販実績を活かし、ウイスキー愛好者にとって魅力的な商品とサービスが期待されます。

ウイスキー

EUオーガニック認証取得のフレンチウイスキーが日本初上陸

フランスのウイスキー「ドメーヌ・デ・オート・グラス」が、日本初上陸します。このウイスキーは「EUオーガニック認証」を取得しており、環境に配慮した持続可能な製造方法が特徴です。ラインナップは「アンディジェン」「ヴュルソン」、そして日本限定の「エピステーメ R16P24■」「エピステーメ R16P24●」の4種類。レミーコアントロージャパンが10月1日から発売し、日本のウイスキー市場に新たな風を吹き込むことが期待されます。

ウイスキー

サントリー白州蒸溜所リニューアル!新レストランと見学ツアーの魅力

サントリー白州蒸溜所がリニューアルオープンし、新たにレストラン『Hakushu Terrace』と見学ツアー『白州蒸溜所 ものづくりツアー プレステージ』が登場しました。レストランでは白州を使った料理や地元山梨県産の食材を楽しめ、見学ツアーでは軽食とハイボールのペアリング体験が可能です。予約は公式ウェブサイトで抽選式で行われています。

ウイスキー

東急ホテルの新作「シングルモルト駒ヶ岳 五島」発売開始

東急ホテルが新たに「シングルモルト駒ヶ岳 スペシャルエディション五島」を発売しました。このウイスキーは、本坊酒造のマルス信州蒸溜所のシングルモルト駒ヶ岳をベースに、五島列島の塩を使った特別な熟成方法で作られています。蜂蜜やバニラの甘さ、ほのかな塩味、スモーキーな香りが特徴で、東急ホテル内のレストランやバーで限定販売されます。

ウイスキー

「山崎NVや白州NVが当たる!酒のやまいち『ウイスキーくじ』の魅力」

「酒のやまいち」で販売中の『ウイスキーくじ』は、山崎NVや白州NV、イチローズモルト ワインウッドリザーブなどが当たるチャンスがあり、価格は5,500円+送料700円です。販売期間は2024年9月25日17:00から2024年9月28日7:59までの3日間限定。ハズレ枠のアマハガン ワールドモルト no1も5,200円の価値があり、実質的にハズレなしの内容です。興味のある方は早めにチェックしてみてください。

ウイスキー

「山陰ハイボール」と「大山ハイボール」全国販売開始!特徴と価格も紹介

鳥取県の松井酒造が「山陰ハイボール」と「大山ハイボール」を全国販売開始しました。「山陰ハイボール」はまろやかさとすっきりさのバランスが特徴で、「大山ハイボール」は赤ワイン樽で仕上げたウイスキーを使用し、フルーティーでまろやかな味わいが魅力です。価格は350ml缶で「山陰ハイボール」が税込187円、「大山ハイボール」が税込198円と手頃で、アルコール度数はどちらも7%です。

ウイスキー

京都の有名バーと酒専門店がタッグ「WHISKY LAB.KYOTO GION」オープン

京都の有名バーと全国にチェーン展開する酒専門店が初タッグを組み、「WHISKY LAB.KYOTO GION」が10月17日にオープンします。祇園という風情ある場所に位置し、バーテンダーの技術と専門店の品揃えが融合した新しい形のバーです。京都のウイスキー人気を背景に、業界全体に新しい風を吹き込むことが期待されます。興味のある方は、株式会社 PR TIMES に問い合わせてみてください。

ウイスキー

天鏡蒸溜所「風」発売、故小池駿介さんの情熱が形に

福島県磐梯町の天鏡蒸溜所が、初のブレンデッドウイスキー「風」を9月21日に発売します。このウイスキーは、知床の観光船事故で亡くなった小池駿介さんが選んだスコットランドの原酒を使用しており、彼の情熱と東北復興への想いが込められています。価格は700mlで1万4080円(税込み)で、榮川酒造の直売所「ゆっ蔵」や天鏡蒸溜所のサイトで購入可能です。