こんにちは!テキエブの鳥山涼です。
こちらのニュースについて、志乃さんと話しました!
酒蔵を復活させたのは、テレビ番組制作者?! 『光栄菊酒造』のHidden Story。
佐賀県の「光栄菊酒造」は2006年に廃業しましたが、NHKの元職員田下裕也さんとフリーランスディレクターの日下智さんの手によって復活しました。田下さんは2013年に日本酒をテーマにした番組制作を通じて日本酒の魅力に気づき、地域の活性化に日本酒の酒蔵が重要だと考えました。日下さんも同意し、二人で酒蔵の再建に取り組むことにしました。 最初は奈良県の「風の森」を作る油長酒造の山本長兵衛さんに相談しましたが、山本さんの訃報により計画は一時頓挫。しかし、愛知県で「菊鷹」を作る杜氏・山本克明さんに依頼し、協力を得ることができました。新たな清酒製造免許の取得が難しいため、休眠している酒蔵を探し、佐賀県の光栄菊酒造を再建することに決定しました。 2019年に光栄菊酒造での酒造りがスタートし、山本克明さんの手による日本酒は高評価を得ました。現在では、蔵の前の田んぼでお米づくりにも取り組んでいます。光栄菊酒造の日本酒は全国の特約店で販売されており、最新情報はインスタグラム(https://www.instagram.com/koueigiku/)で確認できます。お問い合わせは光栄菊酒造(0952-97-6710)まで。
光栄菊酒造の復活劇
ええ、聞いたことあるわね。確か、一度は廃業したのに復活した酒蔵よね?
最近、そういう廃業した酒蔵を復活させる取り組みって増えてるみたいね。
そうなんです!
NHKの元職員とフリーランスディレクターの方が、日本酒造りで地域を盛り上げたいっていう熱い想いで復活させたそうなんです!
それは興味深い話ね。詳しく教えて。
田下裕也さんと日下智さんの挑戦
復活の中心となったのは、田下裕也さんと日下智さんという方なんです。
田下さんはNHKで日本酒の番組制作に携わったことをきっかけに、日本酒の魅力に惹かれ、地域活性化のために酒蔵の存在が重要だと考えるようになったそうなんです。
そして、その想いに共感した日下さんと共に、酒蔵再建を決意したそうです。
テレビ番組がきっかけで日本酒の世界に飛び込むなんて、よっぽど感銘を受けたのね。すごいわね。
でも、ゼロから酒蔵を立ち上げるのは容易じゃないでしょう?
はい、最初は奈良県で有名な「風の森」を醸す油長酒造の山本長兵衛さんに相談したそうなんです。
しかし、山本さんが亡くなられてしまい、計画は一時頓挫してしまうんです…。
そうだったの…。それは大変な試練ね…。
「風の森」の山本長兵衛さんとの出会いと別れ
それで、その後はどうなったの?
その後、愛知県で「菊鷹」を醸す杜氏の山本克明さんに依頼したところ、快く引き受けてくださったそうです!
山本克明さんの協力を得て、休眠していた佐賀県の光栄菊酒造を再建することになったんです!
それは幸運だったわね!
新しく免許を取得するよりも、休眠中の酒蔵を再建する方がハードルは低いとはいえ、杜氏さんが見つからなければ、酒造りは始められないものね。
本当にそうですね!
こうして、2019年に光栄菊酒造は新たなスタートを切ることができたんです!
「菊鷹」の杜氏・山本克明さんの協力
山本克明さんってどんな杜氏さんなの?
愛知県の蔵元で修業した後、「菊鷹」の蔵元の後継者として酒造りをされていた方なんです!
伝統的な技法を重んじながらも、新しいことにも積極的に取り組む姿勢を持つ、素晴らしい杜氏さんみたいですよ!
伝統と革新、どちらも大切よね。どんなお酒を造っているのかしら?
光栄菊酒造での酒造りのスタート
光栄菊酒造では、佐賀県産の酒米を使った純米酒を中心に醸造しているそうです。
復活後すぐに人気が出て、入手困難になっているお酒もあるみたいですよ!
それは飲んでみたいわね!どこで買えるのかしら?
高評価を得た日本酒とその販売
全国の特約店で購入できるそうです!
最新情報は光栄菊酒造のインスタグラムで発信されているので、ぜひチェックしてみてください!
そうね!情報収集は大事よね。早速フォローしてみるわ!
光栄菊酒造の最新情報とお問い合わせ先
はい、ぜひ!
お問い合わせは、光栄菊酒造(0952-97-6710)までお願いします!
ありがとう、涼くん。今日の話はとても勉強になったわ!
志乃さん、今日は佐賀県の日本酒の話題なんです!
2006年に廃業した「光栄菊酒造」ってご存知ですか?