こんにちは!テキエブの鳥山涼です。
こちらのニュースについて、志乃さんと話しました!
【自社完全オリジナル日本酒誕生】渾身の一杯!純米吟醸 N・Iが遂に完成「北海道海鮮 にほんいち 福島店」
株式会社N・Iが運営する「北海道海鮮にほんいち」福島店で、2025年2月17日から自社オリジナルの日本酒「純米吟醸 N・I」が提供開始されます。この日本酒は、店長や社員が京都で自ら田植えを行った特別な米を使用し、招徳酒造の協力のもとで完成しました。食中酒として料理に合うように仕上げられ、精米歩合60%でお米の旨味と香りを引き出しています。50本限定の「純米吟醸 無濾過生原酒 N・I」との飲み比べも可能です。価格は一合980円(税込)で、提供時間は17:00〜24:00です。 福島店では、北海道直送の鮮魚や創作料理、20種類以上の地酒を取り揃えています。個室や半個室も完備され、少人数から大規模な宴会まで対応可能です。詳細は公式Instagram(https://www.instagram.com/nihonichifukushima/)やMAP(https://maps.app.goo.gl/F1pCZN18KTjRX3za9)で確認できます。 株式会社N・Iの詳細は、公式サイト(http://ni-290.co.jp/company/)をご覧ください。お問い合わせは広報担当の濵田まで(ni.hharuka0323@gmail.com、TEL:070-3868-0928)。
自社完全オリジナル日本酒「純米吟醸 N・I」の誕生秘話

そうなんですね!志乃さん。確かに、オリジナル日本酒って最近よく聞きますけど、田植えからって凄いですよね!社員の方々の熱意を感じますね!

そうよね。しかも、京都まで行って田植えをするっていうのが、さらにこだわりを感じさせるわよね。どんな思いで作ったのか、直接聞いてみたくなるわ。

本当ですね!僕も飲んでみたいです!どんな味がするのか気になります!
「北海道海鮮にほんいち 福島店」での提供開始

この「純米吟醸 N・I」は、北海道の食材を提供するお店で飲めるっていうのも、面白いわよね。新鮮な海鮮料理と日本酒の組み合わせは、まさに王道ね。

海鮮料理と日本酒…最高の組み合わせですね!北海道の新鮮な魚介類と、京都で作った日本酒のコラボ…想像しただけでよだれが出ちゃいます…

ふふふ、涼くんったら食いしん坊さんね。でも、想像するだけで美味しそうだよね。福島店は、公式Instagramで店の雰囲気がわかるわよ。

ありがとうございます!早速チェックしてみます!
「純米吟醸 無濾過生原酒 N・I」との飲み比べ体験

「純米吟醸 N・I」には、50本限定の「純米吟醸 無濾過生原酒 N・I」ってバージョンもあるらしいわよ。飲み比べができるって、すごく贅沢よね!

えー!50本限定!それはレアですね!無濾過生原酒ということは、普通の「純米吟醸 N・I」とはまた違った味わいを楽しめるってことですよね?

そうよ。無濾過生原酒は、よりフレッシュでフルーティーな味わいが特徴なの。普通の純米吟醸と飲み比べて、それぞれの違いを楽しむのもいいわね!

う~ん、どちらも飲んでみたくなってきました…!これはもう、福島店に行くしかないですね!
招徳酒造とのコラボレーションの背景

ところで涼くん、「招徳酒造」って知ってる?

招徳酒造…すみません、ちょっとわからないです…

そうよね、まだ知らないわよね。招徳酒造は、兵庫県にある歴史ある酒蔵なの。淡麗辛口の日本酒が有名で、全国新酒鑑評会で金賞を受賞したこともある実力派よ。

へぇ~すごい酒蔵さんなんですね!そんな酒蔵とコラボしてるなんて、「純米吟醸 N・I」の期待値がますます上がります!
食中酒としての魅力と精米歩合60%のこだわり

「純米吟醸 N・I」は、精米歩合60%で造られているらしいわ。これは、お米の旨味と香りをしっかり楽しめる精米歩合なのよ。

精米歩合60%…初めて聞きました…。日本酒って奥が深いですね…

ふふふ、そうよね。精米歩合っていうのは、簡単に言うと、お米をどれだけ削ったかっていう指標なの。数字が小さいほど、お米の外側をたくさん削っていることを表すのよ。一般的に、精米歩合が低いほど、雑味が少なくなり、洗練された味わいになると言われているわ。

なるほど…!勉強になります!志乃さん、ありがとうございます!
福島店の魅力と提供される料理・地酒の紹介

福島店は個室や半個室もあるみたいだから、デートや少人数での飲み会にもぴったりね。

確かに!デートで日本酒デビューも良さそうですね!

そうね。新鮮な北海道の幸と、オリジナルの日本酒、そして20種類以上の地酒…大人のデートにぴったりだと思うわ。

大人なデート…憧れますね…!近いうちに、友達誘って行ってみます!
公式InstagramやMAPでの詳細情報の確認方法

福島店の情報は、公式InstagramやMAPで確認できるわ。

ありがとうございます!場所もチェックしておきます!
株式会社N・Iの企業情報と問い合わせ先

株式会社N・Iのことは、公式サイトで詳しく知ることができるわ。

ありがとうございます!他の店舗の情報も見てみます!
涼くん、飲食店がオリジナルの日本酒を作ることって、実は結構あるのよ。でも、今回みたいに店長や社員が自ら田植えまで体験して作るっていうのは、なかなか珍しいケースよね。