▶ 公式画像への差し替えご希望の法人様はこちら

ニュース

ワイン

「VARASCHIN」スパークリングワイン、ONE EIGHTYで販売開始

イタリアの老舗ワイナリー「VARASCHIN」のスパークリングワインが、ECサイト「ONE EIGHTY」で販売開始されました。伝統的な製法と革新を兼ね備えたこのワインは、前菜や魚介料理、チーズなどと相性が良いとされています。オンラインでの販売は、消費者にとって手軽に購入できるメリットがあり、ワイン市場全体の活性化にも寄与するでしょう。今後のVARASCHINの日本市場での展開にも注目です。

ウイスキー

ユタ州発「ハイ・ウエスト バーボン」新発売の背景と展望

ユタ州のハイ・ウエスト蒸留所から新たに発売された「ハイ・ウエスト バーボン」は、プレミアムバーボンとして国際的に高く評価されています。元生化学者のデイヴィッド・パーキンスが設立したこの蒸留所は、数々の賞を受賞しており、業界に新たな刺激を与えています。今後の展望として、ハイ・ウエスト蒸留所がどのように業界を牽引していくのか注目されます。

ビール

京都醸造10周年記念!21社参加のクラフトビール祭

京都醸造が10周年を迎え、5月10日に東本願寺前市民緑地で記念イベント『なみなみと』を開催します。国内外21のクラフトビール醸造所が参加し、特別醸造の「NZホッピーピルスナー」と「アニバーサリーエール」が提供されます。リユース可能なオリジナルカップの販売など、環境への配慮も注目です。イベントの詳細は京都醸造の特設ページやInstagramで確認できます。クラフトビール業界の発展に期待が高まります。

ウイスキー

ハイ・ウエスト バーボン新発売と蒸留所の歴史

ハイ・ウエスト バーボンが新たに発売されました。このブランドは2006年にデイヴィッド・パーキンスによって設立され、科学的知識と蒸留技術を融合させたウイスキー造りで注目を集めています。ユタ州パークシティを拠点に、プレミアムバーボンとして国際的に認知され、多くの賞を受賞しています。新商品の詳細はまだ少ないですが、業界への影響と今後の展望に注目が集まっています。

ビール

キリン×ブルックリンの夏限定「ブルックリンサマーエール」発売!

キリンビールとアメリカのブルックリン・ブルワリーが手掛ける夏限定の「ブルックリンサマーエール」が今年も発売されます。このビールは、すっきりとした飲みやすさとしっかりとした味わいを両立させたペールエールで、ホップの香りと柑橘系のフルーティーなアロマが特徴です。5月12日から3Lペットボトル、5月27日から350mL缶が数量限定で販売され、キリンの会員制生ビールサービス「キリン ホームタップ」でも楽しめます。

焼酎

宝酒造「やわらか麦茶割り」新発売の狙いと魅力

宝酒造が新たに発売した「やわらか麦茶割り」は、六条大麦と二条大麦をブレンドした焼酎を麦茶で割った、アルコール度数4%の低アルコール飲料です。香ばしくすっきりした味わいで、焼き鳥や揚げ物などの食事に合うとされています。季節限定で、夏の需要を狙った商品であり、健康志向の高まりに応じたライトな飲み方が楽しめます。価格も手頃で、コンビニで手軽に購入可能です。

ビール

平塚競輪75周年記念!限定クラフトビール登場

平塚競輪の開設75周年を記念して、5月7日に「平塚競輪presents開設75周年記念スペシャルデー」が開催されます。このイベントでは、平塚産の素材を使用した限定クラフトビール「湘南ダービービール(IPA)」と「平塚競輪ビール(セゾン)」が登場。サッカー観戦と共に楽しめるこのイベントは、地域活性化にも寄与し、業界全体を盛り上げる新たな試みとして注目されています。

カクテル

ハードロックカフェ横浜×ハーレーダビッドソンの新カクテル登場

ハードロックカフェ横浜店が、ハーレーダビッドソン ジャパン主催の「BLUE SKY HEAVEN」とコラボし、期間限定のスペシャルカクテル「Blue Sky Rock」を提供します。ノンアルコール版は1,480円、アルコール版は1,880円で、爽やかなブルーのレモネードソーダがベース。異業種コラボとして新たな顧客層の開拓が期待され、業界への影響も注目されています。

ジン

福島発クラフトジン「naturadistill」万博出展決定!

福島県川内村発のクラフトジン「naturadistill」が、2025年の大阪・関西万博に出展することが決定しました。地元のボタニカルを使用したこのジンは、福島の自然の恵みをボトルに詰め込んだ繊細な味わいが特徴です。万博に合わせて限定発売される記念ボトルも注目されており、日本のクラフトジン市場全体を盛り上げる大きな出来事となるでしょう。

ジン

光武酒造場の新作「赤鳥居ジン」発売開始!

光武酒造場が大吟醸ベースの新時代クラフトジン「赤鳥居 SAKE GIN CASK EDITION」を2025年5月1日から公式オンラインショップで発売開始します。初回ロットは500本限定で、アメリカンホワイトオーク樽で熟成されたこのジンは、大吟醸の繊細な風味と樽由来のバニラ香が特徴です。クラウドファンディングでの成功を背景に、今後は長期熟成酒の展開も予定されています。