こんにちは!テキエブの鳥山涼です。
こちらのニュースについて、志乃さんと話しました!
豪華講師陣によるテイスティングセミナー詳細発表!ウイスキー・ジンなどの大規模試飲イベント「ウイスキーフェスティバル2024 in 大阪」
株式会社ウイスキー文化研究所が主催する「ウイスキーフェスティバル2024 in 大阪」が、2024年6月29日と30日にATCホールで開催されます。このイベントでは、日本のウイスキー業界を牽引するブレンダーたちによる全7コマのテイスティングセミナーが行われます。 セミナーの詳細は以下の通りです: 1. **ニッカ90年の原酒づくり**(講師:尾崎裕美氏) – 2024年6月29日(土)11:30~12:30 – ニッカウヰスキーの原酒づくりについて解説 2. **新しくなった山崎・白州蒸溜所でのつくり分けとつくり込み**(講師:福與伸二氏) – 2024年6月29日(土)14:00~15:00 – 山崎蒸溜所と白州蒸溜所の最新情報と限定品の紹介 3. **小諸蒸留所が生み出す多彩な味わい、その秘密に迫る**(講師:イアン・チャン氏) – 2024年6月29日(土)16:00~17:00 – 小諸蒸留所のウイスキー造りの哲学を解説 4. **富士御殿場蒸溜所50周年 スペシャルセミナー**(講師:田中城太氏) – 2024年6月30日(日)10:30~11:30 – 富士御殿場蒸溜所のグレーンウイスキーの魅力を紹介 5. **土屋守が語る!カバランの魅力とポテンシャル**(講師:土屋守氏) – 2024年6月30日(日)12:15~13:15 – カバランウイスキー蒸溜所の最新情報とテイスティング 6. **『新潟亀田蒸溜所』3年間の軌跡とファーストリリースに向けて**(講師:堂田浩之氏) – 2024年6月30日(日)14:00~15:00 – 新潟亀田蒸溜所の3年間の軌跡と今後の展望 7. **Let’s talk about the IDENTITY!**(講師:吉川由美氏) – 2024年6月30日(日)16:00~17:00 – 秩父らしさについてのディスカッション 各セミナーの受講料は4,400円(税込)で、セミナーチケットと「ウイスキーフェスティバル2024 in 大阪」の入場チケットが必要です。詳細と申し込みは公式ホームページで確認できます。 イベント全体では、国内外から約92社が出展し、さまざまなウイスキーやスピリッツの試飲が楽しめます。ウイスキー文化研究所は、ウイスキー文化の普及と愛好家の育成を目的とした団体で、ウイスキーに関するイベントや資格認定試験を運営しています。
豪華講師陣によるテイスティングセミナー詳細発表
すごいですね!どんな講師が登壇するんですか?
例えば、ニッカウヰスキーのチーフブレンダー尾崎裕美氏や、サントリーの福與伸二氏などが登壇するの。各セミナーでは、テイスティングも含めてウイスキーの奥深さを学べるわ。
それは楽しみですね!どのセミナーも興味深いです。
「ウイスキーフェスティバル2024 in 大阪」の概要
ウイスキーフェスティバル2024 in 大阪は、6月29日と30日にATCホールで開催されるわ。全4部制で、各部ごとに1,500名が参加できるの。
参加者は、国内外のウイスキーやスピリッツを試飲できるだけでなく、ウイスキーに合うフードやグッズも購入できるのよ。
それだけ多くの人が参加できるんですね。どんな企業が出展するんですか?
出展企業は92社もあるの。例えば、アサヒビールやサントリー、キリンビールなどの大手企業から、小規模な蒸溜所まで幅広いわ。
各ブースでは無料・有料の試飲ができるから、いろんなウイスキーを楽しめるわよ。
それはすごいですね!いろんなウイスキーを試してみたいです。
各セミナーの詳細と講師紹介
各セミナーの詳細も発表されているわ。例えば、ニッカウヰスキーの尾崎裕美氏による『ニッカ90年の原酒づくり』や、サントリーの福與伸二氏による『山崎・白州蒸溜所の最新情報』などがあるの。
涼くん、どのセミナーが一番興味ある?
どれも興味深いですが、特にニッカウヰスキーのセミナーが気になります。
そうね、ニッカウヰスキーの歴史や技術を学べるのは貴重な機会よ。尾崎氏は、ニッカのチーフブレンダーとして長年の経験を持っているから、彼の話はとても興味深いわ。
それは楽しみです!他のセミナーもチェックしてみます。
ニッカ90年の原酒づくり(尾崎裕美氏)
尾崎裕美氏のセミナーでは、ニッカウヰスキーが培ってきた様々なウイスキーのつくり分けについて、テイスティングも含めて解説するの。
テイスティングアイテムには、樽違いの原酒やオリジナルブレンドが含まれているわ。
樽違いの原酒をテイスティングできるなんて、すごく贅沢ですね。
そうね、尾崎氏の経験と知識を直接聞けるのは本当に貴重な機会よ。彼のプロフィールを見ても、そのキャリアの深さがわかるわ。
確かに、彼の話を聞くことでウイスキーの奥深さをもっと理解できそうです。
山崎・白州蒸溜所の最新情報(福與伸二氏)
福與伸二氏のセミナーでは、山崎蒸溜所と白州蒸溜所の最新情報を紹介するの。特に、5月に発売予定の限定品についても触れるわ。
テイスティングアイテムには、山崎や白州の構成原酒が含まれているの。
限定品の情報も聞けるんですね!それは楽しみです。
そうよ、福與氏はサントリーのチーフブレンダーとして、全てのウイスキーの香りと味に責任を持っているの。彼の話を聞くことで、山崎や白州の魅力をさらに深く理解できるわ。
それは貴重な機会ですね。ぜひ参加してみたいです。
小諸蒸留所の多彩な味わい(イアン・チャン氏)
イアン・チャン氏のセミナーでは、小諸蒸留所が生み出す多彩な味わいについて解説するの。彼はスコッチウイスキー界の伝説、ジム・スワン博士の薫陶を受けたマスターブレンダーよ。
テイスティングアイテムには、ニューメイクやニューボーンの原酒が含まれているわ。
ニューメイクやニューボーンの原酒をテイスティングできるなんて、すごく興味深いです。
そうね、イアン・チャン氏のウイスキー造りの哲学やこだわりを直接聞けるのは本当に貴重な経験よ。彼の受賞歴も素晴らしいわ。
彼の話を聞くことで、ウイスキー造りの奥深さをもっと理解できそうです。
富士御殿場蒸溜所50周年スペシャルセミナー(田中城太氏)
田中城太氏のセミナーでは、富士御殿場蒸溜所の50周年を記念して、グレーンウイスキーの魅力について解説するの。
テイスティングアイテムには、3種の異なるタイプのグレーンウイスキーが含まれているわ。
3種の異なるタイプのグレーンウイスキーをテイスティングできるなんて、贅沢ですね。
そうよ、田中氏はキリンビールのマスターブレンダーとして、長年の経験を持っているの。彼の話を聞くことで、富士御殿場蒸溜所の魅力をさらに深く理解できるわ。
それは楽しみです!ぜひ参加してみたいです。
カバランの魅力とポテンシャル(土屋守氏)
土屋守氏のセミナーでは、カバランウイスキーの魅力とポテンシャルについて語るの。彼はウイスキー文化研究所の代表で、ウイスキー評論家としても有名よ。
テイスティングアイテムには、カバランのディスティラリーセレクトやクラシックなどが含まれているわ。
カバランウイスキーの魅力を直接聞けるなんて、すごく楽しみです。
そうね、土屋氏の話を聞くことで、カバランウイスキーの奥深さをさらに理解できるわ。彼の経験と知識は本当に豊富だから、学ぶことが多いわよ。
それは貴重な機会ですね。ぜひ参加してみたいです。
新潟亀田蒸溜所の3年間の軌跡(堂田浩之氏)
堂田浩之氏のセミナーでは、新潟亀田蒸溜所の3年間の軌跡とファーストリリースに向けた取り組みについて解説するの。
テイスティングアイテムには、新潟亀田のカスクサンプルが含まれているわ。
新潟亀田蒸溜所のカスクサンプルをテイスティングできるなんて、すごく興味深いです。
そうね、堂田氏の話を聞くことで、新潟亀田蒸溜所の成長と未来を感じることができるわ。彼の経験と情熱は本当に素晴らしいわよ。
それは楽しみです!ぜひ参加してみたいです。
秩父らしさについてのディスカッション(吉川由美氏)
吉川由美氏のセミナーでは、秩父らしさについてのディスカッションが行われるの。彼女はベンチャーウイスキーのグローバルブランドアンバサダーとして活躍しているわ。
テイスティングアイテムには、秩父のカスクサンプルが含まれているわ。
秩父らしさについてのディスカッションなんて、すごく興味深いです。
そうね、吉川氏の話を聞くことで、秩父ウイスキーの魅力をさらに深く理解できるわ。彼女の経験と知識は本当に豊富だから、学ぶことが多いわよ。
それは貴重な機会ですね。ぜひ参加してみたいです。
イベント全体の見どころと出展企業
ウイスキーフェスティバル2024 in 大阪では、92社の出展企業が参加するの。各ブースでは、さまざまなウイスキーやスピリッツを試飲できるわ。
出展企業には、アサヒビールやサントリー、キリンビールなどの大手企業から、小規模な蒸溜所まで幅広いわ。
それだけ多くの企業が参加するんですね。どんなウイスキーが試飲できるんですか?
各ブースでは、無料・有料の試飲ができるの。高価で貴重なウイスキーもあるから、いろんなウイスキーを楽しめるわよ。
また、ウイスキーに合うフードやグッズも購入できるから、イベント全体を楽しめるわ。
それは楽しみですね!いろんなウイスキーを試してみたいです。
ウイスキー文化研究所の役割と目的
ウイスキー文化研究所は、ウイスキー評論家の土屋守氏が代表を務めるウイスキー文化の普及団体よ。2001年に発足して以来、国内外のウイスキー・酒文化全般を深く学ぶべく研究を重ねているの。
また、ウイスキーコニサー資格認定試験やウイスキー検定などの資格認定制度も主催しているわ。
ウイスキー文化研究所の活動は本当に幅広いですね。
そうね、ウイスキー文化の普及と愛好家の育成を目的として、さまざまな取り組みを行っているの。ウイスキーフェスティバルもその一環よ。
涼くんもウイスキーに興味があるなら、ぜひ参加してみて。
はい、ぜひ参加してみたいです。ウイスキーの世界をもっと深く知りたいです。
今年のウイスキーフェスティバル2024 in 大阪では、豪華な講師陣によるテイスティングセミナーが全7コマ開催されるの。各セミナーでは、日本のウイスキー業界を牽引するブレンダーたちが登壇するわ。
涼くん、これだけの豪華なラインナップが揃うイベントはなかなかないわよ。