こんにちは!テキエブの鳥山涼です。
こちらのニュースについて、志乃さんと話しました!
JAL国際線に「嘉之助 DOUBLE DISTILLERY」が500本限定で初登場 「シングルモルト嘉之助」も期間限定販売
小正嘉之助蒸溜所株式会社は、2024年7月25日からJAL国際線の機内販売「事前オーダーサービス」にて、ブレンデッド・ジャパニーズウイスキー「嘉之助 DOUBLE DISTILLERY」を500本限定で販売します。また、「シングルモルト嘉之助」も9月までの期間限定で販売されます。「嘉之助 DOUBLE DISTILLERY」は、3基の蒸留器を駆使して造られる「シングルモルト嘉之助」と、日置蒸溜蔵の「嘉之助 HIOKI POT STILL」の原酒をブレンドしたウイスキーで、オーキーでリッチな果実香とビターな余韻が特徴です。「シングルモルト嘉之助」は、ハチミツやレモンティーの香りとスパイシーな味わいが特徴で、上品な甘苦さが長く続きます。販売対象はJAL国際線のファーストクラス・ビジネスクラス利用者で、価格は「嘉之助 DOUBLE DISTILLERY」が13,000円、「シングルモルト嘉之助」が9,000円(いずれも税抜き)です。詳細はJALの事前オーダーサービスのWebサイトで確認できます。
JAL国際線に「嘉之助 DOUBLE DISTILLERY」が500本限定で初登場

えーっ!そうなんですか!?「嘉之助 DOUBLE DISTILLERY」って、あの鹿児島の小正嘉之助蒸溜所のやつですよね?

そうよ。しかも、JALの事前オーダーサービス限定で、ファーストクラスとビジネスクラスの利用者しか買えないの。ますますプレミアム感があるわね。

へぇ~飲んでみたいなぁ…。
「シングルモルト嘉之助」の期間限定販売

「嘉之助 DOUBLE DISTILLERY」だけじゃなくて、「シングルモルト嘉之助」も9月まで期間限定で販売されるみたいよ。

え、そうなんですか?!それは嬉しい!「シングルモルト嘉之助」は、ハチミツやレモンティーの香りにスパイシーな味わいでしたよね?

そう、そう。甘さと苦さのバランスが良くて、飲みやすいシングルモルトよね。私も好きよ。

どっちも気になるなぁ…。
「嘉之助 DOUBLE DISTILLERY」と「シングルモルト嘉之助」の特徴

「嘉之助 DOUBLE DISTILLERY」は、3種類の蒸留器で造った原酒と、日置蒸溜蔵の「嘉之助 HIOKI POT STILL」の原酒をブレンドしているのが特徴なの。 オーキーでリッチな果実香とビターな余韻が楽しめるらしいわよ。

複雑なブレンドなんですね…!「シングルモルト嘉之助」とはまた違った味わいを楽しめそう…!

そうね。飲み比べてみるのもいいんじゃない?

う~ん、どっちも飲んでみたいなぁ…
販売対象と価格

気になるお値段は、「嘉之助 DOUBLE DISTILLERY」が税抜き13,000円、「シングルモルト嘉之助」が税抜き9,000円ね。機内販売だから、地上で買うよりはお高めね。

やっぱり機内販売価格ですもんね…。でも、500本限定とか聞いちゃうと、さらに価値を感じちゃいますね…!

そうよね。旅行の思い出に、奮発してみるのもいいかもしれないわね。

JALの国際線に乗る予定がある人は、JALの事前オーダーサービスをチェックですね!
涼くん、聞いて!JALの国際線で「嘉之助 DOUBLE DISTILLERY」が限定販売されるんですって!しかも500本だけなんて、かなりレアね。