▶ 公式画像への差し替えご希望の法人様はこちら

恵比寿「wine@EBISU」で五大シャトーをグラスで堪能

こんにちは!テキエブの鳥山涼です。 こちらのニュースについて、志乃さんと話しました!
名門ワイン“五大シャトー”をグラスで気軽に味わう恵比寿のワインバーで1カ月間の特別イベント | 教育/文化 | 株式会社 共同通信社

東京・恵比寿のワインショップ兼ワインバー「wine@EBISU」で、3月1日から31日までの1カ月間、世界的に有名な“五大シャトー”のワインをグラスで楽しめる特別イベントが開催されます。通常はボトル単位でしか味わえない「シャトー・ラフィット・ロートシルト」「シャトー・マルゴー」「シャトー・ラトゥール」「シャトー・オー・ブリオン」「シャトー・ムートン・ロートシルト」のワインを、ファーストラベルだけでなくセカンドラベル、サードラベルも含めて提供します。また、希少な白ワインも複数種類ラインアップされており、ボルドーブランの魅力も体験できます。予約は電話(03-6303-3164)または予約サイトから可能です。

恵比寿のワインバー「wine@EBISU」での特別イベントの概要

鳥山涼

志乃さん、今日は恵比寿のワインバー「wine@EBISU」で、五大シャトーのワインがグラスで楽しめるイベントがあるらしいんですけど、知ってますか?

葉山志乃

涼くん、情報通ね。ええ、知ってるわよ。3月いっぱい開催されているみたいね。あの「wine@EBISU」で五大シャトーをグラスで提供するなんて、かなり思い切ったことをするわね。

鳥山涼

五大シャトーって、ボトルで買うとすごく高いイメージがあって、なかなか手が出せないんですけど、グラスで飲めるなら挑戦しやすいですよね!

葉山志乃

そうね。それに、ファーストラベルだけじゃなくて、セカンドラベルやサードラベルも提供するみたいだから、飲み比べができるのも魅力的ね。

五大シャトーのワインをグラスで楽しむ魅力

鳥山涼

でも志乃さん、そもそも五大シャトーってそんなにすごいんですか?

葉山志乃

涼くんったら、知らないの? 五大シャトーとは、フランスのボルドー地方メドック地区にある、最高級ワインを生み出す5つのシャトーのことよ。1855年のパリ万博の際に、ナポレオン3世の命によってボルドーワインの格付けが行われたんだけど、その最高ランクに位置付けられたのがこの5つのシャトーなの。

鳥山涼

へぇ〜、歴史を感じますね!そんなにすごいシャトーのワインをグラスで飲める機会なんて、滅多にないですよね!

葉山志乃

そうね。普通はボトルで買うしかないから、グラスで少しずつ色々試せるのは嬉しいわね。ワイン初心者さんでも、この機会に五大シャトーに挑戦してみてほしいわ。

ファーストラベルからサードラベルまでの違いと楽しみ方

鳥山涼

ところで志乃さん、ファーストラベル、セカンドラベル、サードラベルって、どういう違いがあるんですか?

葉山志乃

簡単に言うと、ファーストラベルは、そのシャトーの最高級ワインのこと。厳選されたブドウだけを使って、手間暇かけて作られるのよ。セカンドラベルは、ファーストラベルに使うには少し若いブドウや、畑の区画違いのブドウを使って作られるの。サードラベルは、さらに若いブドウや、気軽に飲めるように作られたワインね。

鳥山涼

なるほど〜。品質や価格も違うんですね。ということは、飲み比べてみると、それぞれのシャトーの個性や特徴がより分かりやすそうですね!

葉山志乃

そうね。ファーストラベルは格別な味わいだし、セカンドラベルやサードラベルは、ファーストラベルよりも早く飲み頃を迎えるものも多いから、それぞれの違いを楽しむのもいいわね。

希少なボルドーブランのラインアップとその魅力

鳥山涼

五大シャトーって、赤ワインのイメージが強いんですけど、白ワインもあるんですか?

葉山志乃

そうね。五大シャトーは赤ワインが有名だけど、実は白ワインも作っているの。ただ、生産量が非常に少ないから、希少価値が高いのよ。今回のイベントでは、そんな希少なボルドーブランもいくつかラインアップされているみたいね。

鳥山涼

それは貴重ですね!ボルドーの白ワインって、どんな味がするんですか?

葉山志乃

ボルドーブランは、ソーヴィニヨン・ブランとセミヨンというブドウ品種で作られることが多くて、柑橘系の爽やかな香りと、蜂蜜やナッツのような複雑な風味が特徴ね。しっかりとしたコクもあるから、魚介料理やチーズとの相性も抜群よ。

予約方法とイベント参加の流れ

鳥山涼

志乃さん、このイベント、すごく興味が出てきました!予約は必須ですか?

葉山志乃

人気イベントだから、予約した方が確実ね。電話(03-6303-3164)または予約サイトから予約できるみたいよ。

鳥山涼

ありがとうございます!早速予約してみます!

ワイン業界への影響と今後の展望

葉山志乃

それにしても、五大シャトーをグラスで提供するなんて、画期的な試みね。敷居が高いと思われがちな高級ワインを、もっと身近に感じてほしいというお店の想いを感じるわ。

鳥山涼

本当ですね!今回のイベントをきっかけに、ワイン好きが増えるかもしれませんね!

葉山志乃

そうね。ワインの世界は奥深いから、これを機に、色々なワインに挑戦してみてほしいわね。