▶ 公式画像への差し替えご希望の法人様はこちら

日欧商事×RISTORIS社、プロ向け食品日本上陸へ

こんにちは!テキエブの鳥山涼です。 こちらのニュースについて、志乃さんと話しました!
【新商品発売】日欧商事はイタリアRISTORIS社のプロフェッショナル用食品の輸入販売を開始いたします。 | 日欧商事株式会社のプレスリリース

日欧商事株式会社は、イタリアの食品メーカー「RISTORIS(リストリス)」社のプロフェッショナル用食品の輸入販売を2025年4月から開始します。リストリス社は600種類以上の製品を持ち、その中から厳選した10品を日本のシェフに提案します。これには「ラディッキオのグリル」や「ラディッキオソース」、「ピスタチオソース」などが含まれます。新たな取り組みを記念して、リストリス社の専属エグゼクティブシェフを招き、2025年3月24日から28日に日本各地でシェフセミナーを開催し、製品の使用方法やイタリア料理の技術を紹介します。日欧商事は、リストリス社とのパートナーシップを通じて、国内のシェフが高品質なイタリア食材を活用できる環境を整え、料理の創造性を高めることを目指しています。 RISTORIS社商品についての詳細は以下のURLで確認できます: https://www.jetlc.co.jp/food/brand/ristoris/ 日欧商事株式会社は1981年に創業し、イタリアのワインや食材を日本に紹介してきた実績があります。公式ウェブサイトはこちらです: https://www.jetlc.co.jp/

日欧商事とRISTORIS社の新たなパートナーシップ

葉山志乃

涼くん、イタリアの食材ってよく使う?

日欧商事って知ってる?イタリアのワインとか食材を輸入してる会社なんだけど、2025年から「RISTORIS(リストリス)」っていうイタリアのメーカーのプロ向け食品を販売開始するらしいわよ。

鳥山涼

志乃さん、こんにちは!イタリアの食材は、パスタとかトマト缶くらいしか使ったことないですね…

日欧商事って、ウェブサイト見たことあります!どんな食品を扱うんですか?

葉山志乃

リストリスは600種類以上も商品があるんだけど、日本にはその中から厳選された10品が上陸するみたい。

「ラディッキオのグリル」とか「ラディッキオソース」「ピスタチオソース」なんかが日本のシェフに向けて提案されるって話よ。

鳥山涼

へぇ〜、プロ向けなんですね!どんな食材か気になります!

RISTORIS社のプロフェッショナル用食品の特徴

葉山志乃

リストリスの食品は、イタリアの伝統的な製法を守りながら、高品質な食材を使って作られているのが特徴なの。

だから、本格的なイタリア料理の味を再現したい日本のシェフにとって、すごく魅力的だと思うわ。

鳥山涼

なるほど〜。リストリスの食品を使うと、より本格的なイタリア料理を作ることができるんですね!

シェフセミナーでの新商品紹介とその意義

鳥山涼

ところで志乃さん、日本のシェフはどうやってリストリスの商品について知ることができるんですか?

葉山志乃

実は、2025年3月にリストリスの専属エグゼクティブシェフを招いたシェフセミナーが日本で開催される予定なのよ。

そこで、製品の使い方やイタリア料理の技術が紹介されるみたい。

鳥山涼

それは貴重な機会ですね!セミナーでリストリスの商品の魅力を体験できるのは大きいですね!

日本のシェフへの影響と今後の展望

葉山志乃

リストリスの食品が日本に上陸することで、日本のイタリア料理のレベルがさらに向上することが期待されてるわ。

涼くんも、リストリスの商品を使った本格的なイタリア料理を食べる機会が増えるかもね!

鳥山涼

それは楽しみですね!リストリスの商品を使った料理、早く食べてみたいです!