▶ 公式画像への差し替えご希望の法人様はこちら

日本酒

日本酒

俳優・西村元貴が体験!新潟藤五郎梅と潟ボールの魅力

俳優・西村元貴さんが新潟で藤五郎梅の収穫体験を行い、地元農家との温かな交流が話題に。新潟発の新感覚日本酒カクテル「潟ボール」は、日本酒「Lagoon」の旨味とソーダの爽快感が融合し、塩こうじレモンシャーベットを加えた飲み方も注目されています。地域の特産品と革新的な酒文化が織りなす新しい楽しみ方に注目です。―テキエブ・鳥山涼

日本酒

Hirose Sake Worksの焙煎麹スパークリング日本酒3種解説

愛知県のHirose Sake Worksが企画し、岐阜県中島醸造で製造する焙煎米麹を使ったスパークリング日本酒「eight焙煎麹スタウト Sparkling」シリーズが2025年7月に発売されます。カカオやチョコレートの香ばしいニュアンスと白ワイン酵母由来の果実的酸味が調和し、三種の異なる味わいが楽しめる新感覚の日本酒です。価格は3,555円から4,110円(税込)で、公式オンラインや特約店で購入可能。日本酒の新たな可能性を示す注目作です。 ―テキエブ 鳥山涼

日本酒

池袋「クランド酒ガチャ」500種超の限定体験店開幕

池袋の東武百貨店地下に「クランド 酒ガチャポップアップストア」が期間限定で登場。日本酒や梅酒、焼酎、ワインなど7ジャンル500種類以上の多彩な酒がランダムに当たる新感覚の体験型販売で、初心者から業界人まで楽しめます。最大11万円の希少酒が当たるプレミアム酒ガチャも注目。遊び感覚でお酒選びが広がるこの試みは、今後の市場拡大にも期待が高まります。(テキエブ・鳥山涼)

日本酒

本家松浦酒造場「SPICY KILLER BLACK」限定発売開始

徳島県本家松浦酒造場が新企画「月巡り、酒巡り。」を開始。第1弾「SPICY KILLER BLACK」は無濾過生原酒でアルコール度数19度、濃厚なコクとスパイシーな刺激が特徴。カレーやエスニック料理と相性抜群で、720mL・2,200円(税込)、300本限定でオンライン販売中。音声コンテンツでペアリングのコツも紹介し、日本酒の新たな楽しみ方を提案している。

日本酒

後藤実和が挑む180年蔵再建と滝学園100周年記念

27歳の女性醸造家・後藤実和さんが、火災で全焼した創業180年の水谷酒造の再建に挑戦中です。地域と業界が一体となる共同醸造で酒造りを再開し、クラウドファンディングで資金を募っています。限定酒「千実 山藍摺 生酒」など魅力的なリターンも用意。地域文化の継承と業界活性化に期待が高まっています。ぜひ支援と情報拡散を。―テキエブ・鳥山涼

日本酒

Tokyo SAKE Collection 2025@秋葉原で全国20蔵100種飲み比べ

全国20蔵以上、約100種類の日本酒を自由に飲み比べできる「Tokyo SAKE Collection 2025 ~サケコレ@アキバで日本酒~」が10月4日・5日にベルサール秋葉原で開催されます。蔵元や杜氏との交流や日本酒に合うフードも充実し、初心者から愛好家まで楽しめる内容です。声優のトークショーなど新しい試みもあり、日本酒の多様性と魅力を再発見できるイベントです。鳥山涼(テキエブ)

日本酒

北関東最大級「KANPAI! GUNMA 2025」全貌解説

北関東最大級の地酒試飲イベント「KANPAI! GUNMA 2025」が2025年10月3日・4日に群馬県高崎市のGメッセ群馬で開催されます。群馬を中心に茨城・栃木・埼玉・新潟・長野の30以上の酒蔵が参加し、多彩な日本酒やクラフトビール、ジンなどが楽しめます。前売り試飲チケットはお得で、初心者向けの特設ブースや県産食材を使ったグルメも充実。業界関係者にも新商品やトレンドを掴む絶好の機会です。お酒好きはぜひチェックを。 ―テキエブ 鳥山涼

日本酒

幻のソガペールエフィス&新政IMADEYA飲み比べ開催速報

日本酒原価酒蔵 池袋本店で、8月5日から31日まで「超豪華 新政・ソガペールエフィス飲み比べプラン」が開催されます。幻の日本酒ソガペールエフィスや新政の4大シリーズ、限定生産のIMADEYA AGINGなど10種を40mlずつ楽しめ、プレミアム飲み放題や12品の料理も付く贅沢な内容。希少銘柄を一度に味わえる貴重な機会で、日本酒ファンや業界人におすすめです。(テキエブ・鳥山涼)

日本酒

安福又四郎商店「KASANE」新和酒2種の魅力解剖

兵庫県神戸市の老舗酒蔵、安福又四郎商店が新たに立ち上げた和酒ブランド「KASANE」が2025年7月に発売されました。柚子と玄米茶のスパークリング和酒と純米吟醸の2種は、和食はもちろん洋食や中華にも合う新感覚のペアリングを提案。瓶内二次発酵の繊細な泡や温度で変化する味わいが特徴で、ギフトにも最適な高級感あるデザインも魅力です。お酒の未来を感じさせる注目のブランドと言えるでしょう。 ―テキエブ 鳥山涼

日本酒

横浜DeNAベイスターズ公式「ICHI-GO-CAN」日本酒缶発売

横浜DeNAベイスターズ公式デザインの日本酒「ICHI-GO-CAN」が2025年7月下旬より東京・神奈川のイオン限定で発売されます。神奈川県産の山田錦を100%使用した純米吟醸酒で、180mlの飲みきり缶は持ち運びやすく、スポーツ観戦にも最適。ファン層への直接アプローチと地域密着型の販売戦略が注目されます。お酒業界にとっても新たな顧客開拓の好機となるでしょう。 ―テキエブ 鳥山涼