▶ 公式画像への差し替えご希望の法人様はこちら

ニュース

ビール

「横浜オクトーバーフェスト 2024」赤レンガ倉庫で開催決定!

「横浜オクトーバーフェスト 2024」が横浜赤レンガ倉庫で開催されます。2024年9月27日から10月14日までの期間中、100種類以上のビールや本場ドイツの料理が楽しめます。特に、日本初上陸のドイツビールや限定ビールが注目されており、ビール愛好者には見逃せないイベントです。ドイツ楽団の生演奏もあり、まるでドイツにいるかのような雰囲気を味わえます。ビール業界にとっても重要なイベントとなるでしょう。

シャンパーニュ

ダヴィド・アレサンドリア×ドン ペリニヨン特別イベント@リッツ・カールトン東京

リッツ・カールトン東京で、フランス国家最優秀職人章を受章したシェフ、ダヴィド・アレサンドリア氏とドン ペリニヨンのコラボイベントが開催されます。2024年9月11日に行われるこのイベントでは、アレサンドリア氏のカナッペとドン ペリニヨン ヴィンテージ 2015が楽しめます。料金は一人38,500円。イベント後も、9月12日から11月11日まで、17時から期間限定セットメニューが提供されます。料金は9,900円です。

焼酎

「いいとも」ブランド刷新!雲海酒造の新商品とリニューアルの全貌

雲海酒造の「いいとも」ブランドが大幅リニューアルされ、新商品も登場します。40年以上愛されてきたこの焼酎ブランドは、若者や女性にも手に取ってもらえるよう、現代的なイメージに刷新されました。新ブレンド製法とろ過技術により、爽やかでキレのある甘さが特徴です。新商品として「900㎖瓶25度」と「200㎖ペット12度」が発売され、特に持ち運びやすい200㎖ペットはアウトドアや一人飲みに最適です。

日本酒

樽見鉄道「冷酒列車」運行開始!涼しい車内で地酒を堪能

岐阜県の樽見鉄道が「冷酒列車」を9月15日、23日、28日に運行します。涼しい車内で沿線の地酒を楽しむことができるこの企画は、社員の「屋外でお酒を飲みたいけど、暑すぎて無理」という不満から生まれました。予約は17日の正午から開始されるので、興味のある方は早めにチェックを。地域活性化や日本酒業界への新しい風としても注目されています。

焼酎

『居酒屋 IGOR COSY 神泉店』の魅力と焼酎の楽しみ方を探る

『居酒屋 IGOR COSY 神泉店』は、神泉駅から徒歩10秒の好立地にあり、約70種類の焼酎とフレンチ出身のディレクターが手掛ける創作料理が楽しめる隠れ家的な居酒屋です。特に「謳歌レモンティーサワー」などユニークな焼酎の飲み方が魅力。女性スタッフのみで運営されており、アットホームな雰囲気で一人でも気軽に訪れやすいのが特徴です。最新情報はInstagramで確認できます。

ワイン

大阪・梅田「肉とハーブ トラットリア ENTRATA」リニューアルオープン

大阪・梅田の「肉とハーブ トラットリア ENTRATA 茶屋町」が2024年7月1日にリニューアルオープンしました。注目はソムリエ厳選のボトルワイン飲み放題プランで、赤・白・泡の20種類が120分2,200円で楽しめます。自社菜園の新鮮なハーブを使った料理も魅力で、ワインとのペアリングが楽しめます。リニューアルにより、より多くの人に本格イタリアンとワインを気軽に楽しんでもらうことを目指しています。

ワイン

メルシャン「おいしい酸化防止剤無添加ワイン」新発売の詳細解説

メルシャンが新たに「おいしい酸化防止剤無添加ワイン」シリーズを発売しました。赤ワインと白ワインの2種類があり、どちらも1000mLの紙パックで提供されます。酸化防止剤無添加のため、ぶどう本来の風味が楽しめる一方、保存には注意が必要です。また、環境に配慮したFSC認証紙パックを使用しており、輸送時のCO2排出量削減にも貢献します。健康志向の高まりに応じた新商品として注目されています。

ビール

東海道BEER、川崎市制100周年記念の3色ビール発売

東海道BEERが川崎市制100周年を記念して、3色の特別なビールを発売します。詳細は日本経済新聞のニュースレターで確認できますが、川崎市にちなんだ原料や製法が使われる可能性が高いです。例えば、梨やつつじを使ったビールが考えられます。クラフトビール業界全体を盛り上げる良いニュースで、地域の魅力を再発見するきっかけにもなりそうです。

ワイン

渋谷ワイナリー東京の新鮮ソーヴィニョン・ブラン先行販売開始

渋谷ワイナリー東京が、発酵終了からわずか1か月の新鮮なソーヴィニョン・ブランの濁り酒を先行販売開始しました。この無添加ワインは、ハーブや柑橘系、パッションフルーツのようなフルーティーな香りが特徴で、オーストラリア産の高品質な葡萄を使用。タンクから直接注ぐ濁り酒は、酵母や果肉が残り、濃厚で複雑な味わいが楽しめます。数量限定のため、早めの問い合わせをおすすめします。

ワイン

名古屋マリオットで初開催!五感で楽しむワインセミナー

名古屋マリオットアソシアホテルのスカイラウンジ「ジーニス」で、ソムリエ小玉一哉氏による初のワインセミナーが開催されます。五感を使ったワインの楽しみ方や料理とのマリアージュを学べるこのセミナーでは、5種類のワインテイスティングとチーズやバゲットも楽しめます。地上210メートルの景色を眺めながら、特別な時間を過ごせるこのイベントは、ワイン愛好家や業界人にとって見逃せない機会です。