▶ 公式画像への差し替えご希望の法人様はこちら

ニュース

カクテル

「ザ チョーヤ ギンザ バー」新作パフェと梅づくしアフタヌーンティー

「ザ チョーヤ ギンザ バー」が2024年秋冬の新作パフェ「梅ガトーフロマージュ」を発表しました。このパフェは完熟梅とチーズケーキの絶妙な組み合わせが特徴で、2024年9月27日から2025年1月15日までの期間限定で提供されます。また、「梅づくしアフタヌーンティー&ハイティー」プランでは、100種類以上のドリンクが飲み放題となり、梅酒カクテル専門店ならではの贅沢な体験が楽しめます。

カクテル

クラフトシロップ「Toulo」10/6正式発売!京都で記念パーティー開催

クラフトシロップ「Toulo」が10月6日に正式発売され、京都で記念パーティーが開催されます。Touloはまろやかで奥深い味わいが特徴で、北海道のてん菜糖や徳島県の和三盆糖を使用。発売記念パーティーでは、Touloを使ったフードやスイーツの提供やトークセッションが行われます。価格は2,080円から2,400円(税込)で、株式会社タビノネのウェブサイトで購入可能です。

ワイン

軽井沢マリオットで長野ワインとチーズの特別イベント開催

軽井沢マリオットホテルで、長野ワインとチーズの特別イベント「NAGANO WINE Discovery ~Autumn Garden Apéro~」が開催されます。2024年10月6日と20日の14:00から16:00に行われ、料金は1名5,000円です。長野県の「マンズワイン」と「アトリエ・ド・フロマージュ」がコラボし、3種類のワインとチーズのペアリングが楽しめます。予約は先着順で、最大12名まで参加可能です。興味のある方は早めの予約をおすすめします。

ジン

山梨県西湖で「SAIKO HARVEST FESTA 2024」開催!地元酒と食材が集結

山梨県西湖で「SAIKO HARVEST FESTA 2024 ~西湖収穫祭~」が11月2日と3日に開催されます。地元のワイン、クラフトビール、クラフトジン、日本酒などが楽しめるほか、カヤック体験や電動ファットバイクでの西湖周遊などのアクティビティーも充実。入場料は前売り2,000円、当日2,500円で、ドリンクチケット4枚付き。詳細は「みんなの経済新聞ネットワーク」で確認できます。

ウイスキー

東急ホテルの新作「シングルモルト駒ヶ岳 五島」発売開始

東急ホテルが新たに「シングルモルト駒ヶ岳 スペシャルエディション五島」を発売しました。このウイスキーは、本坊酒造のマルス信州蒸溜所のシングルモルト駒ヶ岳をベースに、五島列島の塩を使った特別な熟成方法で作られています。蜂蜜やバニラの甘さ、ほのかな塩味、スモーキーな香りが特徴で、東急ホテル内のレストランやバーで限定販売されます。

テキーラ

MONGOL800×WANIMA再タッグ「愛彌々2」&テキーラ20本の夜

MONGOL800とWANIMAが再びタッグを組んでリリースした「愛彌々2」は、音楽ファン必聴のアルバムです。特にレコーディングの打ち上げでテキーラ20本が空いたというエピソードは、彼らの熱気と興奮を物語っています。新曲「Summertime Blue」はトロピカルなサウンドが特徴で、夏フェスでの盛り上がりが期待されます。音楽とお酒の関係性についても考察されており、テキーラの楽しみ方も紹介されています。

ビール

アサヒビール主催!2024-25ビアフェス@エディオンピースウイング広島

アサヒビールが主催する「2024-25ビアフェス」が、エディオンピースウイング広島で10月14日と26日に開催されます。ビアフェス専用エリアでは、飲み放題席種が用意され、アサヒビールのスーパードライや黒生、焼酎、ハイボール、ソフトドリンクなどが楽しめます。家族連れでも参加可能で、地域経済の活性化にも寄与するこのイベント、ぜひ足を運んでみてください。

日本酒

「日本酒の日記念!魔法のぐい吞み&タンブラーで勝馬プレゼント」

日本酒の日を記念して、ヴァンテックが「魔法のぐい吞み」と「魔法のタンブラー」を購入すると、安井商店の純米吟醸「勝馬」がプレゼントされるキャンペーンを実施します。これらのアイテムは、独自の金属触媒加工技術で日本酒をたった10秒でまろやかにする効果があり、9月28日から10月6日までの期間限定で20%オフとなります。公式オンラインショップで購入可能です。

テキーラ

Coin Plusが紹介するMarkNtel Advisの搾乳ロボット市場展望

Coin Plusが紹介するMarkNtel Advisの搾乳ロボット市場展望によると、世界の搾乳ロボット市場は今後数年間で大幅に成長する見込みです。労働力不足や乳製品需要の高まりが背景にあり、AIやIoT技術の導入でさらに進化が期待されます。搾乳ロボットの普及は、酪農業界の労働環境改善や生産効率向上に寄与し、消費者にも大きな影響を与える可能性があります。

シャンパーニュ

アンリ・ジロー「PR 90-20」新発売!特徴と業界への影響を解説

アンリ・ジローから新しいシャンパーニュ「PR 90-20」が2024年10月1日に発売されます。このシャンパーニュは、1990年から2020年までのリザーブワインと1950年代からのリザーブワインをブレンドしており、トースト、グレープフルーツ、ドライオレンジ、クローヴの香りが特徴です。価格は税抜38,000円で、ワイン評論家のJames Sucklingから96点の高評価を得ています。シャンパーニュ業界に新たな影響を与える可能性があり、注目の一品です。