埼玉・蕨市「わらびりんご」初ワイン誕生の全貌
埼玉県蕨市の早生リンゴ「わらびりんご」を100%使用した初のワインが誕生しました。秩父の兎田ワイナリーが添加物を使わず自然な果実味を活かし、アルコール度数7度の甘口で飲みやすい仕上がり。蕨市内6つの酒店で限定480本を販売中で、地域活性化にも期待が高まっています。お酒業界やバーテンダーにも注目の新商品です。 ―テキエブ 鳥山涼
ワイン埼玉県蕨市の早生リンゴ「わらびりんご」を100%使用した初のワインが誕生しました。秩父の兎田ワイナリーが添加物を使わず自然な果実味を活かし、アルコール度数7度の甘口で飲みやすい仕上がり。蕨市内6つの酒店で限定480本を販売中で、地域活性化にも期待が高まっています。お酒業界やバーテンダーにも注目の新商品です。 ―テキエブ 鳥山涼
ワイン京都高島屋で開催される「AIで紡ぐ新たな出会い Wai!Wai!ワイン!」イベントでは、AIが来場者の試飲評価を学習し、好みに合ったワインを提案します。ドイツやフランス、日本、南アフリカの多彩なワインに加え、地元京都の限定ペアリングやオーク樽熟成ウィスキーも楽しめ、音楽とのマリアージュ体験も提供。初心者から愛好者まで新しいワイン体験が可能です。鳥山涼(テキエブ)
ワイン能登ワインの新酒「能登ヌーボー2025年版」が11月15日に石川県穴水町で解禁されました。今年は収穫量が昨年の倍となる約160トンに増加しつつ、契約農家との連携で品質を維持。赤白ともに果実感と上品な酸味が特徴で、地元飲食店や酒販店からも高評価を得ています。新酒ならではのフレッシュさを活かし、和牛のすき焼きや魚介料理と合わせて楽しむのがおすすめです。能登ヌーボーは日本ワインの未来を感じさせる注目の一本です。 ―テキエブ 鳥山涼
ワイン長野県飯田市のシルクホテルで、ボージョレ・ヌーボー解禁後の11月21日・22日に「ワインと料理の夕べ」が開催されます。約40年続くこのイベントでは、秋の味覚とフルーティーな新酒のペアリングが楽しめ、地元のワイン文化を支える重要な催しです。参加は11月17日までの予約が必須で、早めの申し込みが推奨されています。(テキエブ・鳥山涼)
ワイン香川県さぬき市のさぬきワイナリーで11月16日に「第4回新酒まつり」が開催されます。注目は香川大学農学部が開発した健康志向の「香大農R-1」ぶどうを100%使ったワインで、ポリフェノール含有量が非常に高いのが特徴です。地元グルメや瀬戸内海の絶景も楽しめ、贈答用にも最適なイベントです。テキエブの鳥山涼がお伝えしました。
ワイン明治大学と和光大学の学生約20人が協力し、川崎市の農業地域で日本固有のブドウ品種「マスカット・ベーリーA」を使ったロゼワイン「川崎ヌーボー」を完成させました。地域のワイナリーと連携し、学生が栽培から醸造、デザインまで一貫して手がけたこのワインは、フレッシュで飲みやすく即日完売。若者の挑戦が地域農業とワイン業界の活性化に期待を寄せています。
ワイン滋賀県の7つのホテルと栗東ワイナリーが共同開発した「2024浅柄野 Minori」が、2025年11月10日から限定800本で発売されます。滋賀県産ブドウを100%使用し、赤はヤマ・ソーヴィニヨンとマスカット・ベリーA、白はシャルドネ、ケルナー、レッドミルレンニュームをブレンド。各ホテルのソムリエが料理とのペアリングを追求し、地域活性化にも期待が高まっています。価格は8,000円(税込)です。 ―テキエブ 鳥山涼
ワイン白鶴酒造は、赤ワイン用ぶどう「カベルネ・ソーヴィニヨン」を使った日本酒「HAKUTSURU SAKE CRAFT No.13」を2025年11月8日に限定273本で発売します。兵庫県産の酒米「白鶴錦」を50%精米した純米大吟醸をベースに、鮮やかなラベンダーピンク色と果実味豊かな味わいが特徴。神戸市の資料館限定販売で、今後もオリジナル酵母やホップを使った新商品展開が期待されます。鳥山涼(テキエブ)
ワイン白鶴酒造が2024年に神戸農政公社から神戸ワインの製造・販売事業を継承し、神戸産ぶどう100%使用の新酒「神戸みのり 赤・白」を数量限定で発売しました。赤はメルロ種のライトボディで果実感豊か、白はシャルドネやリースリングをブレンドしたやや甘口のフレッシュな味わい。無加糖・無濃縮のぶどうジュースも展開し、幅広い層に楽しんでもらえる商品です。販売はオンラインや酒販店で可能で、地域の特産品としての価値向上と市場活性化が期待されています。
ワインイオンが全国約1700店舗で開催中の「イタリアフェア」では、イタリア直輸入のスイーツやワイン、本格ピッツァが手頃な価格で楽しめます。特に「カサ ディ ファンティ」や「マリア ランブルスコ」のワインは初心者にもおすすめ。業界人にとっても新たな提案のヒントとなる注目イベントです。―テキエブ・鳥山涼